fc2ブログ

記録と報告

海の上と海の下について

ものすごい久しぶりに魔物娘図鑑さんの二次創作をしました。4年ぶりらしいです。4年も経てば過去の自分も他人のようです。
ブログも4年近く放置していたようです。SoSiReMiさんが空の上に行かれたので芽の引っ越ししないとなあと思いつつ今に至るまで動いていません。PCを変えてからデータ移行も済んでいないのでそのうちで……

そういうわけでトリトニアさんのお話です。
うみうしがモチーフであるのであれば、そんなに大きい魔物さんでは無いと思うんですが、今回は大きくなってもらいました。偉大なる愛には偉大なる体が伴うので。

拍手、コメント等いただいていました。ありがとうございます。
シャニマスにドはまりして二次創作もしばらくそちらに傾倒していましたが元気です。

以下、海についてとか。
続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2022/10/23(日) 11:39:08|
  2. 図鑑SS
  3. | コメント:0

星と梟について

 どこか遠い国の森の写真を見ました。隙間なく木々が伸び、真っ暗闇の風景はそこだけ別世界のようでした。森は異界だった、というのはこういうことなのだろうと感じました。
 今回はそういうお話かと言うとそうでもないです。オウルメイジさんのいる森は比較的光が差し込む場所で、昼間ならば歩き回れます。でも、子ども一人で歩けば簡単に迷子になります。そんな場所です。

 オウルメイジさん、とても素敵ですね。特徴的なお目々や、胸元を飾るアクセサリなど、他の魔物娘さんもそうですが、魅力に溢れています。そんな魅力的な彼女に、蓄えた数多の知恵と満ちた魔力。多分、人間に対する影響力は凄まじいことでしょう。それこそ、人の暮らしを変えてしまうくらいに。

 以下、ふくろうについてとか。 続きを読む
  1. 2018/11/16(金) 22:57:39|
  2. 図鑑SS
  3. | コメント:0

嫁入りと浅葱色について

 狐憑きさんはジパング版オーソドックスな魔物化という印象があります。大陸のレッサーサキュバス化的な。
 そして魔物化について考えるときが来ています。
 ジパングにおいて、妖怪は忌むべき存在ではなく、迎え入れるべき隣人のように扱われているようですが、それはそれとして親しい人が突然妖怪になったら結構戸惑うのではないでしょうか。
 でもやっぱりお稲荷様が神聖なものということもあって、なんだかんだ最終的には歓迎されそうです。
 今回狐憑きさんになった娘さんも、交わり魔力を貯める内に、村を守る巫女のような扱いをされるのかもしれません。本人はただ夫婦での時間を大事にしているだけのつもりでしょうが。

 ジパング(あるいは時代敵和風)風景は、たまに書きたくなります。そういうことから平和な農村です。次はもうちょっと商業的な場所もいいかもしれません。具体的に言うと港町。
  1. 2018/09/19(水) 17:07:44|
  2. 図鑑SS
  3. | コメント:0

熱情と双翼について

 人が集まる場所にはその数だけ何かが起こっているはずです。
 結婚式があれば、結ばれる主役二人の他にも、そこで知り合い、未来の恋人となる男女もいるでしょう。
 という話はさほど関係ない、ガンダルヴァさんのお話です。
 気持ちを伝えようと思うのならば、こだわるべきは技巧ではない。魂から叫ぼう、歌おう。そんな感じのイメージをガンダルヴァさんに対して持っています。
 燃えるような大きな翼は、彼女たちの心の大きさも表しているのでしょう。そうであったらいいなとは願望。
 
 以下、木とか羽根とかについての話。

続きを読む
  1. 2018/03/17(土) 17:59:29|
  2. 図鑑SS
  3. | コメント:0

ゆりかごにふたりについて

 睡眠は幸福です。可愛いドーマウスと一緒に眠れるならば、なおさらです。
 とても正常ではない、夢のような世界ではありますが、不思議の国に飲まれてしまえば、もう帰る気なんて起きないものだと思っています。なので、たとえお父さんやお母さんが探しに来てくれても、兄妹はぐっすりしていることでしょう。
 不思議の国のお話はできるだけ童話のようにしたいと思っているのですが、あんまり上手いことやれていない気もします。
 一度くらい普通に普通な書き方をしてもいいのではないでしょうか。
  1. 2018/02/12(月) 13:34:25|
  2. 図鑑SS
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Author:塩漬け海老/みなと
伺かゴーストの更新記録。
魔物娘図鑑等のSS書いた後の雑記。
その他、何かあったら更新したいブログ。
連絡はブログ拍手かツイッターのリプライorDMへお願いします。

ツイッター
「芽吹いて芽吹け」配布ページ
その他ゴースト置き場
pixiv

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
図鑑SS (22)
伺か (28)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる